ovo流完全我流作曲講座
ovo曲「story」の作り方その1
前回のギターの奏法で忘れていたのを足しました。
いつのまにかまた増やしてるかもしれません。
それでは、超絶カッコ良すぎてご飯がすすむと評判の人気曲(誇張)、
「story」はどうやって作られたかを解説していきたいと思います。
どんな曲かはこちら。歌詞&歌い手様の作品もございます。→「story_歌詞&more」
以前は「flight」というタイトルでしたが、歌詞をつけて歌詞の内容に沿い「story」へと変更。
さて・・・いざ書き始めましたが、何から書きましょう?
どうでもいいことですと、ovoは一曲作るのにかなりの時間を要するノロマで愚鈍なovo野郎なのですがね、
この曲(歌詞は含みません)はやたら早く作り終わった曲だったりします。
だからなんだ?って。さぁ???
作り始めたのはサビメロも含まれるイントロからです。
サビ1→イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ2→アウトロ
上記の楽曲構成通りに制作していきました。
後はちょっと思い出せないのでDAWソフトを立ち上げてきます。
loading...
loading...
CM
「かっこ良い曲、泣ける曲...バレンタインソングから卒業ソング、いろいろありますechovocho!歌ってみたい曲がきっとみつかる。完全無料でお待ちしてま~す♪」
loading...
loadin
虚しい一人遊びはここまでにして、
楽器群を見ていきますと、
・メロディ
・サブメロディ
・ドラム(アコースティック)
・ベース(エレキ・ピック弾き)
・ギター1(ディストーション・サイドバッキング)
・ギター2(ディストーション・サイドバッキング2)
・ギター3(ディストーション・リード)
・ギター4(ディストーション・サブ)
・アコースティックピアノ
・シンセ1(アルペジオ)
・シンセ2(アルペジオ2)
・シンセ3(パッド)
・シンセ4(パッド2)
・シンセ5(パッド3)
・シンセ6(シーケンス)
・シンセ7(リード)
・シンセ8(ベル系)
・シンセ9(リバース系)
・シンセ10(SE)
思ってたよりたくさんありました。
次回からは各パートの解説をはじめようと思います。